創像Blog
まず男子工房員にこの人の印象を聞いてみました。
いつも笑顔が眩しい美女です。特集されるのを誰もが待っていたと思います! 1年 A.S.
純白な美しさ。聖母マリアさえ凌駕する圧倒的なオーラ。私は見たのだ、この地に舞い降りた神を。4年 O.K.
誰もが特集されるのを待ち望んでいた女神とは…!
今回の美女は文学部2年代の堀古そのかです!
―選ばれた感想は?
稽古場さんの紹介コーナーだと思ってたので不意打ちでした。好きな企画なので嬉しいやら畏れ多いやらです!
―その格好寒くないですか?笑
首はあったかいです…今朝起きた時間がバイト遅刻ぎりぎりで、羽織るものを持ってき忘れたという言い訳をさせてください。
―あなたのチャームポイントは?
口を閉じて笑うと八重歯が牙みたいにでます。あ、チャーミングかといわれるとそうでもないですね‥
―人生のモテ期はいつですか?
小中高と女子校だったのでそんなものとは無縁です。
恋には積極的?消極的?
消極的ではないかな、たぶん?恋するとファン心理みたいなものが働いて追っかけちゃう。
好きな男性のタイプは?
外見も内面も自分が持ってないものを持ってると惹かれます。しゅっとしてるひと。
―芸能人でいうと?
高良健吾。なにからなにまでどタイプ。すき。
―あなたが美女だと思う工房員は?
岡見さん、なみこさん、果林さんが三大美女。いらっしゃるとつい眺めてしまうのですが不審がらないでほしいです。
―創像では普段何をしていますか?
宣伝美術一本です!
―これからの創像での活動予定は?
『絶対領域-くらえ!なけなしのありったけ-』で宣伝美術のチーフをやっています。やりたかったことを叶える機会をたくさんいただいて楽しい日々です!
———————————————————————————————————————————
堀古そのか
1996年12月28日生まれ。神奈川県出身。2015年に創像工房 in front of.に入会し、新人公演「アテルイ」では1プロ薊役を熱演。夏WSでは宣伝美術生徒として参加し、その年の三田祭公演では宣伝美術チーフを務めるなど、この代の宣伝美術を引っ張っている。2016年10月には「絶対領域-くらえ!なけなしのありったけ-」で、本企画で初めて宣伝美術チーフを担う。今後の創像工房の宣伝美術の筆頭に立つことは間違いないだろう。
編集 武井寛樹
カメラ 小沼喜紀
最近のつぶやき

8 months ago from Twitter for iPhone

8 months ago from Twitter for iPhone

8 months ago from Twitter for iPhone

8 months ago from Twitter for iPhone