創像Blog
こんにちは、創像工房現器材幹事の田邊拓と申します。【幹事会リレーブログ】、書かせていただきます
器材幹事とは何ぞやと思われるかもしれませんが、一言で言えば器材幹事補佐(きざいほ)に面倒を見てもらいながら粛々と創像工房のあらゆる器材を管理している次第です。
さて、創像工房では現在、夏ワークにおいて一年生が鋭意奮闘中です!
今月(8月)の17日(土),18日(日)に本番があるのでご都合つくOB(及び劇ステ関係者各位)の方は是非いらしてください、、!
夏ワーク等で1年生とかが短期間に熱中して演劇作りしている姿を見てると、改めて、大学において創像という本気になれる環境があることは改めて恵まれていることだなあと思ったりします。
そんな創像も今年で30周年を迎えるようですね!今年は例年のOB総会が、30周年記念ということで大々的に開かれる予定です。11/3(日)には、日吉キャンパスに是非多くのOBの方々に足を運んで頂きたいです。幹事会、並びに現役一同お待ちしております。
話は一転、昨日トイ・ストーリー4に感化された関係でピクサー展に行ったのですが、ピクサーの映画作りの過程は創像の演劇作りと関係することが多いなと感激致しました。森ビルの綺麗な景色とともに映画作りの過程が懇切丁寧に説明されているので、興味ある方は是非行ってみることをおすすめします。
また、これを受けて創像のスタッフ等のノウハウを将来の仕事に生かしたいと思ってしまった自分は、短絡的にピクサーに就職したいという考えに至りました。まずは英語を学び直すことから始めてみようかと思います。ブログをご覧の方で、もしピクサー関係者や伝がある方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。
創像工房では今年度も様々な公演が控えております。どれも各企画の色が出ていると思いますので、OBや関係者の方々はご都合つけば創像の公演を見に来ていただければと思います。
そして、繰り返しになりますが11/3のOB総会があるのでそちらも是非いらしてください!
読み返すと、器材幹事としてのブログとは言えない文章となってしまったことを反省しております。
器材に関しまして何かご意見・ご要望あればご連絡くださいm(__)m
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
創像工房 現器材幹事 田邊拓
最近のつぶやき

4 months ago from Twitter for iPhone

4 months ago from Twitter for iPhone

4 months ago from Twitter for iPhone

5 months ago from Twitter for iPhone