創像BLOG
創像工房 in front of.の幹事会メンバーによるブログです。随時更新中!
本企画のほか「ライトな企画」や飲み会などのイベントなど、工房員の素顔を紹介します。
まず女子工房員にこの人の印象を聞いてみました。
見た目も中身もイケメンでかっこいい 4年 Y.H.
彫りの深さから完全に留学生だと思ってました。まさかの福井県出身のイケメン代表です! 2年 F.K.
先輩からも後輩からも認められる、最強のイケメン代表とは…?
今回の美男は経済学部3年の浅井啓介です!
―選ばれた感想は?
嬉しいです。このコーナーが新しいアナウンサーの登竜門になることを願ってます。
―六本木にはよく来ますか?
ほとんど来ないです。六本木ってザ・都会ってイメージなので今日もすごいソワソワしてます。
―あなたのチャームポイントは?
まばたきの仕方がソフトバンク松田に時々似てるのが推しです。人の仕草を真似してたら癖になるってことが多いです。答えになってないですね。
―人生のモテ期はいつですか?
幼稚園の年少年中年長で使い切りました。儚いです。
―恋には積極的?消極的?
積極的な方だと思います。テレビ出てる人に恋をしてツラくなることが一年に一回ほどあります。
―好きな女性のタイプは?
無防備な表情をする人っていうんですかね、表情豊かな人が好みです。特に笑顔100パーセントな感じの表情をする人は魅力的だと感じます。
―芸能人でいうと?
松岡茉優です。アクエリアスのCMのやつが特にヤバイっす。
―好きな女性のしぐさは?
1人で喋って勝手に1人合点するのが好きですね。若さ×おばちゃん的な感じが最強な気がしてます。
―あなたが美男だと思う工房員は?
及部君。顔だけでなく雰囲気までもイケメンなのは男から見てもカッコ良いと思います。
―創像では普段何をしていますか?
稽古場の空気が好きなのもあり、役者や脚本演出で稽古場にいることが多いです。
―これからの創像での活動予定は?
映画にチャレンジしてます。
そして直近だと12月に役者として「あたらしい朝は、」に出ます!来てください!!
———————————————————————————————————————————
浅井啓介
1994年8月1日生まれ。福井県出身。2014年、創像工房 in front of.に入会し、新人公演「髑髏城の七人」では2プロ無界屋蘭兵衛役を好演。その後の夏WS公演では脚本・演出に選出され以後、主に脚本家、役者として活動している。主な脚本演出作品は、2015年10月公演「少年オイル」、2016年オリエン公演「しんにゅうせい」など。主な出演歴は2015年12月公演「Happy! ~本当に落ちたカミナリは見たことない~」、2016年3月公演「HIYOURA-ヒヨウラ-」など。12月には「あたらしい朝は、」での役者を控え、また来年2月の「Film Festival 2017」では初めて監督を務める映画作品も公開される。
編集 武井寛樹
カメラ 小沼喜紀
Tweet
まず男子工房員にこの人の印象を聞いてみました。
いつも笑顔が眩しい美女です。特集されるのを誰もが待っていたと思います! 1年 A.S.
純白な美しさ。聖母マリアさえ凌駕する圧倒的なオーラ。私は見たのだ、この地に舞い降りた神を。4年 O.K.
誰もが特集されるのを待ち望んでいた女神とは…!
今回の美女は文学部2年代の堀古そのかです!
―選ばれた感想は?
稽古場さんの紹介コーナーだと思ってたので不意打ちでした。好きな企画なので嬉しいやら畏れ多いやらです!
―その格好寒くないですか?笑
首はあったかいです…今朝起きた時間がバイト遅刻ぎりぎりで、羽織るものを持ってき忘れたという言い訳をさせてください。
―あなたのチャームポイントは?
口を閉じて笑うと八重歯が牙みたいにでます。あ、チャーミングかといわれるとそうでもないですね‥
―人生のモテ期はいつですか?
小中高と女子校だったのでそんなものとは無縁です。
恋には積極的?消極的?
消極的ではないかな、たぶん?恋するとファン心理みたいなものが働いて追っかけちゃう。
好きな男性のタイプは?
外見も内面も自分が持ってないものを持ってると惹かれます。しゅっとしてるひと。
―芸能人でいうと?
高良健吾。なにからなにまでどタイプ。すき。
―あなたが美女だと思う工房員は?
岡見さん、なみこさん、果林さんが三大美女。いらっしゃるとつい眺めてしまうのですが不審がらないでほしいです。
―創像では普段何をしていますか?
宣伝美術一本です!
―これからの創像での活動予定は?
『絶対領域-くらえ!なけなしのありったけ-』で宣伝美術のチーフをやっています。やりたかったことを叶える機会をたくさんいただいて楽しい日々です!
———————————————————————————————————————————
堀古そのか
1996年12月28日生まれ。神奈川県出身。2015年に創像工房 in front of.に入会し、新人公演「アテルイ」では1プロ薊役を熱演。夏WSでは宣伝美術生徒として参加し、その年の三田祭公演では宣伝美術チーフを務めるなど、この代の宣伝美術を引っ張っている。2016年10月には「絶対領域-くらえ!なけなしのありったけ-」で、本企画で初めて宣伝美術チーフを担う。今後の創像工房の宣伝美術の筆頭に立つことは間違いないだろう。
編集 武井寛樹
カメラ 小沼喜紀
Tweet
気づけば約2ヶ月間の夏休みが終わり私たち大学生も再び学校に通いだしました。みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
夏休み前からブログの更新を言い渡されていたものの、3か月過ぎ秋になってからようやく書き出しました。サーセン!!!
夏休みになると普段地下の薄い空気の中で生息している私たちでも、どうしてもどこかに行って夏っぽいことしたいと思ってしまいまして、
創像工房の幹事会メンバーは埼玉!秩父!長瀞!に旅行に行ってまいりましたーー
その様子をメンバー紹介もかねてどうぞ。ブログに写真をのっけるのって難しすぎる・・・
車内ではしゃぐ豊田(財務)&武井(広報)
図らずも同じような配色の二女水野(劇協)&藤野(機材補)
ラフティングがすごく楽しかったです!みなさんもぜひ川で溺れてください
温泉入ってご満悦 進撃の平賀(OB幹事)
焼きあがるのが待ち遠しい浅井(代表)&柳葉敏郎(Web)
今までに食べたバーベキューで一番おいしかったです・・・!
お水くださいって言ったら、奥の山の岩の隙間からちょろちょろ地下水が出てるのでそこから汲んできてください、と言われました。リアル天然水。
長瀞でも相変わらず目がでかい菱沼(機材)
秩父名物わらじかつ丼デカ盛りに挑む及部(副代表)
結果 敗北
コテージでジェンガする大学生(菱沼及部の疑惑①)
お風呂入ってぐだぐだする大学生(菱沼及部の疑惑②)
各々のキャラクターがすごく出ている集合写真(撮影者水野)
※岩田(日吉代表)はバイトのため不参加
おみやげにはがれやすい岩とサイダーをあげました
こんな感じでした!(ざっくり!)
夏は終わりました!このメンバーでの幹事会もあと少し。
秋もがんばっていきましょう!
Tweet
まず工房員女子にこの人の印象を聞いてみました。
これぞまさに端正な顔立ち、笑った時のくしゃっとした笑顔が可愛すぎる。 2年 T.S.
見た目からも会話からも隙を感じさせない完璧なかっこよさを持ってます。 1年 K.Y.
外身も中身も整っている、そんな完成された工房員とは…
今回の美男は、経済学部1年の近藤滉介です!
― 選ばれた感想は?
大変光栄に感じております。過去に取り上げられている先輩方が本物の美男美女なので畏れ多い限りです。僕ではなく推しの美男美女が特集されるのを期待していた人も多いと思いますので、この場を借りてお詫び申し上げます。
― 創像ではあだ名は?
ポールです。過去に親の仕事の都合で2年ほどシンガポールに住んでおりました、というエピソードを新歓イベントの役者体験で自己紹介中に話した結果、「じゃあお前ポール(シンガポールのポール)でよくね」と居合わせた先輩方に命名されました。今は大変このあだな気に入っております。ありがたいことです。
― 人生のモテ期はいつ?
小学校2年生の時ですね。只の冴えないメガネボーイでしたけどなんかモテモテでした。あんな時期2度と訪れはしないでしょうね。
― 恋には積極的?消極的?
僕はかなり恋愛に関しては腰が重いと言いますか、よほど仲良くなれた人じゃないと中々付き合いたいとかって思えないんです。ですからそういう意味では消極的ですかね?だからなんだって感じだと思いますけど。
― 好きな女性のタイプは?
自分の弱いところとかをちゃんと認められている人は凄く素敵に見えます。あと、恥ずかしがったり照れたりする様が可愛い人が好きみたいです。たぶん。
― 芸能人で言うと?
表情豊かでありながらどの表情でも可愛く見える本田翼さんとかほんと凄いと思います。照れ顔ももれなく可愛いですし。
― もし美女と体が入れ替わったらどうしますか?
落としたい工房員が何人もいるので、たぶらかしまくりたいです。
― 美男だと思う工房員は?
先輩なら浅井さん、同期なら藤本ですかね。浅井さんの飄々とした感じとシャープな風貌が堪らないです。藤本は屈託無くてチャラチャラしてるのにハイスペックでアツくてもう最高です。
― 創像では普段何をやっていますか?
過去には役者と舞台監督生徒をやらせて頂きました。あとは、高いたまりイン率を誇っています。
― 今後の活動予定は?
10月公演「フェアリーテイルはありえない」に出演させていただきます。演技のえの字も分からない1年坊主なりに精一杯頑張りますので是非見に来て下さい。
———————————————————————————————————————————
近藤滉介
1997年4月23日生まれ。愛知県出身。2016年、創像工房 in front of.に入会し、新人公演「風を継ぐ者」では1プロ 秋吉剣作役を好演。夏WS公演2016では舞台監督に選出され、「魔法戦士ミミ☆パティシエールっ♪」に尽力した。10月公演「フェアリーテイルはありえない」では本公演初役者、11月三田祭公演2016では統括舞監を担うなど、今後も更なる活躍が期待されている。
編集 武井寛樹
カメラ 小沼喜紀
Tweet
まず工房員にこの人の印象を聞いてみました。
彼の瞳を見た瞬間に一瞬で恋に落ちました。 1年 N.I.
羊のシャツが世界で一番似合う男。 1年 G.H.
1男から尊敬される、カリスマ的工房員とは…!
今回の美男は経済学部3年の木戸凱勝です!
普段創像においてこういう立ち位置に属してる感が無いので不思議な感じです。これを機に今後そういう認識も広がるとありがたいですね。笑
-あなたのチャームポイントは?
目。結構大きい方だと思います。涙袋も大きいみたいです。あとまあまあの福耳です。
年長さんの時が人生のピークだと思います。様付けで呼ばれてました。笑今来てほしいもんです。
-好きな女性のタイプは?
おとなしくて影があるんだけど実は明るくて笑うと可愛い子。あと常に少し疲れた表情をしてる子が好きです。小動物系統の顔が良いなと思います。
-芸能人でいうと?
笑顔が可愛いっていう観点だと清水富美加とか最強だと思います。
乃木坂の生駒ちゃんとか好きですね。闇を感じるのに屈託のない笑顔も持ってる感じが良いです。高校生の時は富永美杜ちゃんっていうアイドルに有り金を全てつぎ込んでいました。気が抜けた時の疲れ顔が好きでした。
-あなたが美男だと思う工房員は?
扇さん。ヤバい部分さえ差し引けば爽やかだし優しいし内も外もめっちゃイケメンだと思います!
-創像では普段何をしていますか?
基本的に音響ばっかりやってます。準レギュラー的に役者と舞台監督もやります。役者はなぜかwsでばっかやるので全く世に出ません笑
-これからの創像での活動予定は?
夏ws公演『百花繚乱!!』に出演します!これまでで1番等身大な役な感じがしています。観に来てください!
———————————————————————————————————————————
木戸凱勝
1995年5月19日生まれ。兵庫県出身。2014年、創像工房 in front of.に入会し、新人公演「髑髏城の七人」では1プロ 喜平次役を好演。以後、主に音響、舞台監督、役者として活動している。主な経歴は、2015年2月本公演「缶けりストカンコちゃん」音響チーフ、2015年10月公演「形状記憶」舞台監督、2015年12月東京公演「ねじられた周波数」音響チーフ、新人公演2016「風を継ぐ者」音響チーフなど。今週末に行われる夏WS公演2016「百花繚乱!!」では、初の主役として出演予定。また秋には10月公演「フェアリーテイルはありえない」にて舞台監督を控えている。
(※WS公演は関係者のみへの公開となっております。ご了承ください。)
編集 武井寛樹
カメラ 小沼喜紀
Tweet最近のつぶやき

4 months ago from Twitter for iPhone

4 months ago from Twitter for iPhone

4 months ago from Twitter for iPhone

4 months ago from Twitter for iPhone